人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< ロビナで寄り道 ~復路のランチ...

The Menjangan ~... >>
2011年 08月 29日
ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】
ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_21213578.jpg
'11年4月。バリの東の端っこ@アメッドから北西の端っこ@The Menjanganに向かった私達。
出発が朝早かったのもあって、往路のロビナ付近でランチ休憩の予定。
当初は、ロビナに来て食事と言えばダマイのレストランでしょ?!と、暗黙の了解だったんですが
ロビナの主要道路からダマイへ向かうJl.Damai上に、むっちゃんの北部でのいきつけの
マッサージ屋さんがあるとかで、しかもその街スパの敷地内にベーカリーがオープンしたとの話。
丁度スパのオーナーさんがニュピにアメッドからギリロンボクに渡られていて、その帰りに
むっちゃんとこにご滞在中で、ニュピ明けに東部に戻ってきた私も直接お会いする機会があり
お会いしたのはスパ&サロンの方のオーナー女性で、ベーカリーをされているオーナー女性は
また別の日本人女性なのですが、マッサージ苦手な私にはスパはなかなか機会がなくても
「来月ムンジャンガンに行く途中にお店に寄ってパン買っていくネ!」と約束していたのです。

もともとは、パンやおやつになる何かを買ってホテルに持ち込むつもりの寄り道だったんですが
到着時点で既にハラペコだったのと、カフェメニュー的なパンを使った軽食メニューがあったので
「せっかくだから、ランチもここで食べちゃおうか!」と 急遽ランチ会場の予定変更wwww
ここならダマイで食べる1/10のお値段で済む・・ってのも決め手になったし(爆)
というわけで、今日は「Agung's Massage」に併設のベーカリー&カフェ「Bake」の記録を。





※ まずは、むっちゃんの '11年3/7の日記@Bakeの紹介 と
この日に一緒にブランチした時の日記 をご参照くだちゃい ※


場所は、ロビナの Damaiに向かって左折した通り上(Jl.Damai)の右手。
ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_2154431.jpg
敷地に入って 奥がAgun's Massage & Salon ですが、Bake は入口から左手
ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_21553553.jpg
規模は小さいけどとても可愛いお店です。
ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_21555911.jpg
上の写真で、マダムK様が物色されているのは・・・・・

ホームメイドのパンたち。
ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_21574027.jpg
ケーキも数種類ありまーす!(日によってラインナップは違うみたいです)
ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_21575796.jpg
※復路にもブンクスで購入の為立ち寄ったのでケーキは2日分の写真が混在です※

この時点では、持ち帰りで購入するだけのつもりだったのですが
3種類だけとはいえ イートインのメニューもあるとのことで 俄然興味津々
ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_21582952.jpg
いつもはお店にはスタッフだけで、オーナーさんは来られないようなのですが
この日はたまたまマッサージサロンの方のお給料日だったようで、
お給料を届けに来られたオーナーさんと再会したので、サロンの方も見せてもらったり
サロン内に飾られてある&売ってある雑貨などを物色していたら 時間的に空腹限界。

ちうわけで、もうここで食べちゃえーwwwww
ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_2159498.jpg
メニューは3種類だったので全部たのんじゃえwwww
ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_2207100.jpg
でも、スタッフの女子が1人できりもりしていたので
3種類のメニューで4人分のドリンクとサンドイッチ&サラダをオーダーしたら厨房てんやわんや
さらに、むっちゃんち用のブンクスと私達がThe Menjanganに持っていくスコーンやマフィン
もちろんおいおいデザートも頼む気だし、スパのオーナーさんも一緒に食べることになったから
各自が自分のオーダーを自分達で記入&計算・・という一丸の協力体制で
1人しかいないスタッフが厨房に専念できるように取り計らう私達。 どんだけ腹減ってるねんwww

イートインのメニュー内容からもガッツリお食事というよりもブランチ的利用やカフェ的な利用が
おすすめですが、サンドイッチもサラダもとても美味しかったのでちょっと感激。
パンは、どっしり重めのタイプなので 歯が弱ってた私には厳しいかな?と思ったのですが
こうやってオープンサンドにしたりサラダと一緒に食べると 合うわぁ~。
個人的にはOpen Face が気に入りました。フェタにオリーブにツナサラダ・・・美味しい★
Grilled Sandwichのベースになっているバジルペーストも手作りだそうです。

チャイもあります。そして〆にケーキをいただきましょう
ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_2202444.jpg
日本や南部のものと比べたら、ホームメイド感溢れるだけにもっちゃりしてる部分はあるけど
ローカルさんや欧米人向けのあまったるーいケーキよりも日本人感覚の甘さに近くて嬉しいし
ロビナでこのクオリティってとても貴重だと思う。個人的にはアーモンドタルトに1票!!!
・・・っていうか、何よりもメニューすべてのお値段がお手頃なのが嬉しい。
本来ならば、田舎でこういうのって貴重なだけに 逆にそこそこ高くなるのが常なので
この良心的な価格設定がとってもありがたいわけで・・・・。

【'17年春・追記】 このケーキを作っているW子さんのオレンジケーキが激ウマなんですが
残念ながら現在はカフェ運営から撤退されて、現在はオーダー制でパンやケーキをご自宅で
作っておられます。で、このカフェはアグンズマッサージの併設カフェとしてスパオーナーさんが
引き継いでおられるのでタイミングが合えばケーキが置いてある時もあるけど常備ではないとのことです。


そして最もありがたいのが 「トイレがきれい」ってこと!!!
ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_2224267.jpg
しかも、ドアノブのところとか蛇口とか、よく見ると細かい部分でいちいち可愛い。
実は オーナーさん(マッサージサロンのオーナーさんね)の本職は設計士なんですって!

で、このベーカリーカフェは、もともとマッサージ&サロンのあった敷地にスペースがあったので
オーナーさんのお料理上手なお友達がそこでパンを焼いて売っておられるようなのですが
マッサージ後のカフェおよび軽食利用としても活用できるのでとてもいいアイディアだと思います

というわけで、むっちゃんもお気に入りのそのマッサージサロンにも案内していただきました
※こちらののマッサージに関するむっちゃんの日記は こちらで どーぞ※
ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_2214755.jpg
Agung's Massage & Salon (公式サイト ←音が出ます)
ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_2221556.jpg
'11年4月時点でのメニュー&料金表。 やすーい★ (クリックで大きくなるよ!)

ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_46186.jpgロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_464271.jpgロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_4793.jpgロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_473024.jpg
そして、サロン内には、雑貨や小物やアクセサリーなども販売中
ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_2231361.jpg
もちろんマダムK様は、ここでもなんやかんやとお買い上げwwww

もちろん Bake でもそれぞれにブンクス上等!
ロビナで寄り道 ~往路のランチ@Bake 編~【追記あり】_a0074049_221836.jpg
次回の秋バリでもロビナでの滞在は決まっているので また寄りたいなーと思っています
時間があったら、サロンの方もトライしてみたいかも?? だってお安いんだもん。
マッサージは苦手だからヘアトリートメントとかから挑戦してみようかなー??

では、続いて復路に寄り道ランチしたあのレストランでの記録を・・・・。
ロビナでご飯食べるならやっぱあそこでしょ★

Top▲ | by la_viajera | 2011-08-29 18:01 | bali & indonesia | Trackback
<< ロビナで寄り道 ~復路のランチ... The Menjangan ~... >>