![]() 宿泊ゲストの食事はそこで摂れたおいしい野菜や果物を使ってるんだって~。 ・・ってむっちゃんに聞いてから、ことあるごとに「見に行きたいねー」なんて言ってた私達。 そのヴィラのオーナーさんやゲストさんはむっちゃんちのダイビングの常連のお客様なので むっちゃんに連絡を取ってもらい、お天気が良かったら女2人でバイクで行こうね!と、計画w 話をよーく聞けば、そのヴィラ@ Villa Flowでは宿泊ゲストへの料理は用意してくれるけど レストランとして営業しているわけではないのでビジターの食事は受け付けていないとか。 でも オーナーさんご一家が普通に食べてるものでよければ、毎日12時にランチを摂るので その時間に合わせて到着できるのなら 一緒にごはんを食べましょうと言って下さったらしく 12時に着くように余裕を見て当日は朝9時半にドリフ集合。本来なら私ののろのろ運転でも 1時間程で行けるんですけど、むっちゃんってばスクーターでの山道がほぼ初体験。 途中で怪我しても事故っても大変なので時速20Kmレベルでリハビリしながらのんびり行く作戦。 前日にウブドで買ってきた手土産片手にスクーター2台でアメッドをしゅっぱ~つ。 途中の悪路に悪戦苦闘しながら Serayaの海辺の宿が並んでる場所までやっとたどりついたけど 私達、ヴィラの場所 しりませ~んwww。 なんでも、海辺ではなく一旦山側に登るそうで 海辺の道のワルンのようなところで地元っ子に道を尋ねながらの珍道中。 結局、山側へ入る道は Seraya Shoresを越えてちょっと行くと出現したのでそこを曲がり (Ujungやアンラプラ方面から向かう場合は、今、For SaleになっているVilla Serayaを 越えてすぐ、山側に曲がる坂道があるので そこを左折しながらずんずん登っていきましょう) 山道の 途中、行き過ぎて 村人に尋ねたりしながら引き返したり行ったり来たりしながらも ↓ のぼり坂の途中、カーブの右奥にそれらしき建物はっけーーん(見えづらいってw) ![]() ![]() ![]() お部屋や設備はとてもシンプルだけど 敷地には緑がいっぱいだし、眼下に海を眺めながら 高台特有の気持ちいい風を受けて 寛げる空間がいーっぱいで リラックス&デトックスに最適。 いろいろとお話を伺ったところで、次は 屋内や客室の方を見学させてもらいましょうかw ※ この日ご一緒した むっちゃんのVilla Flowレポは ⇒ こちら をチェック!!※ ★★ちなみに、VILLA FLOW の公式サイトは ⇒ こちらから どーぞ!★★ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ↓ こちらは、大きなTVと バーカウンターがある屋内リビングスペース。 (滞在中に マッサージやフェイシャルやネイルケアなどもオーダーできるみたい) ![]() 屋内リビングスペースから階段を上ると、3部屋の客室と半屋外のリビング&ダイニングスペース ↓ その一番奥に GOLD ROOM (金色の仏さんの絵がかかってます) ![]() ↓ ひとつ手前に SILVER ROOM (銀色の仏さんの絵がかかってます) ![]() ↓ 一番お庭側にバルコニー付きの RED ROOM ![]() ↓ この↑ の3部屋があるフロアーの 共有スペース部分。 ![]() こちらのヴィラでは awarenessweek baliというプログラムをやっているようで きっとそのプログラム(1週間)で使われるのが この棟&この3部屋ってことなのかな?と。 だけど、2泊とか3泊で利用したい場合でも大丈夫。ちゃーんとそれ用のお部屋はあります! プールの向こうに、茅葺の2階建ての建物がありますよね?? そこも客室なんです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ↓ それが、The Coconuts House ![]() ![]() ![]() ![]() 私のような気まぐれ旅行者でも予約されすれば気軽にお泊りできるかと思います。 どっちのお部屋だったか忘れたけど、1部屋はバスルームがベッドから全開で丸見えだったので お友達同士の2人泊にはむいてないのかな?とも思ったのですが、夫婦旅とか1人泊なら 問題ないかな?と思います。シンプルなお部屋なのでB&B感覚ですごすのが楽しいかと。 (訪問時には ミニマム2泊と仰っていたような記憶があるんですがサイトでの記述は見当たらず) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ↓奥様のIngeさんはヨガのインストラクターだそうで、本格的なレッスンが受けられます ![]() ↓ プールも きもちいいんです!!(子供用の浅い部分もあって家族連れも安心!) ![]() ![]() 一通りたてもの探訪をしたところで、お昼ごはんのお時間に突入。 ↓ 最初にお邪魔したフロアーの半屋外のダイニングに集合です ![]() ![]() チキンは昨日からココナツに漬けてたとのことで柔らかくてジューシィだし 葉物類もご自慢のオーガニックガーデンから採れたてのものとのことで味が濃いくて そこに和えられたナッツの香ばしさと歯ごたえが食感のアクセントになって 味付けそのものは控えめなのに素材の味がしっかり生きててとっても美味しいんです。 ウブドや南部のオーガニックレストランやワルンのお味に全然負けてないよ、ここ。 東部で、しかもserayaで、こんな美味しい野菜料理が食べれるなんて目からうろこ。 もし、ここがレストラン出したらドリフからはるばる通っちゃいそうな勢いwww ![]() ひきたてのエスプレッソやおいしいお茶もいただいて お味にもおもてなしにも大満足です。 意外なことに、奥様はお料理が得意ではないとのことで(自称なので謙遜かもしれないけど) もちろんレシピやアドバイスなどはオーナーご夫妻でが指示されているのだとは思うけど このお料理もスタッフが作ってるとのこと。・・・ということはゲストにサーブされる食事も 同じ調理スタッフが作るわけだから きっと美味しいって判断してもいいよね??? (ただし、食事はメニューの中から選ぶのではなく日替わりで決まっている感じに見受けました) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 腹ごしらえが済んだら、Sergeさんご自慢のオーガニックガーデンを案内してもらいました このガーデンも、まだ新しいから若い木が多かったけどこれから一雨季越えるたびに 作物や木々もどんどん育って今後もっともっと種類も増えそうな感じです。 Amedで過ごしていると、海の近くで水も塩まじりだし土地も痩せてるし 近年は雨も多いですが、以前は乾季には雨が全然降らずカラッカラの土地だったので 大きな菜園を管理しようと思ったらそりゃもうその労力たるや大変なもの。 Serayaだって気候的にはそんなに変わらないと思うのだけど やっぱり山方面になると 山からの質のいい水もひいてこれるし 環境の条件は良くなるのかな?? それにしても 質のいい水をひいてくる設備や それなりに肥えた土壌の確保やなんやかんや 最初のとっかかりのうちは いろいろと大変だったことだと思う。 ↓ ガーデンを 客室のあるフロアーから見下ろしたところ ![]() ![]() ![]() ↓ その中でも このマルキッサの甘さと濃いさときたら!!!(種の周りが既にオレンジ色!!) ![]() (果物は好きだけど 南国フルーツはあまり好きでないという私でさえも絶賛!) ↓ ガーデナーさん、これからもしっかり管理してくださいねーwww ![]() フレンドリーでとっても人のいいオーナーご夫妻&かわいい子供達、気持ちいい環境 シンプルだけど快適な設備と住空間、ヘルシーな上にとっても美味しいお食事 (※ ただし食事のメニューは日替わりで決まっているようなのでそこんとこは要・確認※) それだけでも 十分 デトックス&リラックスできる宿としてここをオススメできるのですが なんと、Villa Flowのファシリティ それだけじゃ~ござんせん。 ヴィラから数百メートル下ると 私達が通ってきたビーチ沿いの道にでるのですが そのSerayaのビーチ沿いに プライベートビーチをお持ちだそうでwwwww 現在 ゲストが寛げる為の設備(チェアやディベッドなど)を作るための工事中なので 訪問した'11年4月時点ではまだ 施設としてはできあがってなかったのですが ↓ 完成すると、ゲストは自由にこのビーチで寛ぐこともできるようです ![]() この後 Sergeさんはチョコレート工場の場所を知りたい!と言う私達を車で先導して つれていって下さいました。Sergeさん、Ingeさん、本当にありがとうございました!! おかげさまで 今回の滞在で Island MystkとChocolate Factoryの記録もできたしネw Villa Flow , あんな山の中にこんな快適なアコモがあるとは想像もつかなかったし ここまで美味しい野菜が食べれると思ってなかったんで ただひたすらむっちゃんに感謝です。 むっちゃんがオーナーさんと仲良しだったから私まで便乗でおいしいお食事を体験できたわけで おかげさまで 自信を持って 「ここの食事は美味しい」と皆さんにもおすすめできます!!! '11年の春の時点で Room With Viewが1泊 朝食付きで 税サ込み99ユーロ。 お部屋にエアコンもホットシャワーもあるけど お部屋の中に個別の冷蔵庫はなくて B&B感覚だと仮定した場合は99ユーロはちょっと高いかな?なんて思うかもしれないけど ここなら、食事もおいしいし ヨガやマッサージも安心してオーダーできるから ひきこもってデトックスに専念するもよし、Ujungなどの近場の観光を楽しむもよし★ あ、でも 小さい子供もいるし灰皿もおいてなかったから禁煙かもしれんwww ヘルシー系のお宿なので 訪問中は遠慮して煙草は控えてた私。 ひゃ~!聞くの忘れた~(笑) Top▲ |
by la_viajera
| 2011-06-23 07:30
| bali & indonesia
|
Trackback
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||