![]() 海辺のIce Barで過ごした日の記録を。滞在中の時系列無視なので、日が前後しますがご了承をw W リトリート&スパ バリの シグニチャーレストランであるStar Fish Blooには 一番海辺の部分に ICE BAR というバーエリアがあります。 Fantastic 1Bed Room Villa #35に滞在中、せっかく西海岸の海辺にあるリゾートなんだから 眺めのないヴィラ内に篭っていないで海辺でサンセットタイムを過ごそうと目論んだ私。 この日お天気はよかったのに西側の空は雲が多くて夕日がみれるかどうかは怪しかったけど この時点ではどこで過ごすかは決めないでとりあえずパブリックエリアに向かいました。 ロビーラウンジのプールに面した席でのんびりするのもいいかな?なんて思って ↓ ロビーからプール方面に出てみたけど 夕陽の位置が右すぎで却下www ![]() ![]() ![]() ![]() ↓ちなみにアイスバーの外席のお昼の様子 ![]() ![]() ↓ 時系が夕刻に戻りますw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかなかキレイだったんです。でも、ドリフ滞在時点でカメラのズーム機能壊れるわ 通常撮影でも焦点があわない・・・という半壊状態なのをムリヤリ使い続けていたことと (予備カメラは借りてたけど、操作がわからなくて自分の半壊カメラをムリヤリ使用継続中:爆:) そして私のいつものテキトー撮影のせいで 写真では良さがダイナシですんまへんwwww ↓ それでも懲りずに この後はビーチまで出てとりあえず撮り続けます ![]() ![]() ![]() ![]() オープン1ヶ月以内ってこともあって、フル稼働じゃなかった分ゲスト数に余裕があったし サンセット鑑賞ポイントでもあるのにビジターで混雑してることもなかったので 本当に静かにのーんびりとスミニャックの夕景を堪能することができました。 ソフトドリンクは新鋭ホテルのバーにしてはお手頃価格(しかも税サ込み表示)だったし スタッフもとても親切で なかなかゴキゲンな時間を過ごせたと思います。 この時間帯、せくすぃーダンス鑑賞もいいけど ICE BARで過ごすものおすすめかも?? ・・しかしなんでこの日、パフォーマンスの音楽に全く気づかなかったのか不思議・・ ※追記※ この約半年後の再滞在時にWOO BAR側から見たサンセットは → こちらのトピで! そして'14年秋.再びIce Barで見たサンセットは⇒こちら。 日没後の空の色も素晴らしかった~ ↓ ちなみに Star Fish Blooの屋外席から見るサンセットはこんな感じ。これもよかろ? ![]() ※W Retreat & Spa Bali ’11年3月の記録。他トピはこちら※ バリ滞在中にUP分 ⇒ AwaySpaでmake a wish / 滞在全体の覚書き 帰国後UP分 ⇒Villa Arrival編 / Fantastic 1BedRoomVilla#35編 / Resort MapとVilla エリアの色々編 Hotel Arrival(エントランス界隈編 / W Loungeでの朝食とW Store編 / Fire Restaurant編(主に朝食) Wet (パブリックプール)で遊ぶ編 / サンセットタイムのパフォーマンス 編/ iCE BARでサンセットタイム編 Star Fish Bloo 編 (主に夕食) / Woo BAR編 / Away Spa編 / Spectaculer Ocean Retreat #430編 ★★ '11年秋・2度目のW Retreat Bali 滞在記録は ダイジェスト版内から各個別トピへどうぞ! ★★ Top▲ |
by la_viajera
| 2011-05-28 23:50
| bali & indonesia
|
Trackback
|
Comments(24)
アラックです。
この一時にビンタンは欠かせませんね、バグース!!
0
![]()
こちらにもこんにちは!リオのカーニバルなサンセットタイムも華やかだけど、やっぱりオンザビーチだったら水平線に沈む夕日がみたい!それにしてもビーチの人影の少なさがまだまだ穴場感漂ってていいロケーションだなぁー^^v
タイチョ,プチご無沙汰ッス~!
Wネタ,ザッと遡りつつ見ていて せくすぃダンスのおねぇさんに目が釘付け(笑) なんで,なんで鳥(笑)?ガッチャマン??? それにしても,楽しいホテルだわ~. 遊園地みたい. 1週間くらいいても満喫しきれないんじゃない? こだわり部分多すぎ!
タイチョ、こんにちは!
ひさしぶりに来たので、さかのぼって読ませてもらいました~。 いやぁ、いつも思うけど本当にタイチョのレポは凄いなぁ。 自分のための旅の記録と言っても、こんなに細かい内容で記録できるなんて! もし、私だったらそのことだけに必死で楽しめずに終わりそうだけど タイチョはちゃ~んと楽しんでるからホント凄いと思う! こんなオサレなホテルに滞在なんて、私は無理だけど(笑) こうやってタイチョのレポで楽しめて嬉しいです♪ いつもウブドに籠ってるので、やっぱりビーチでの夕日見たくなったよ^^ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
viajeraさま、こんばんは。
良いなぁ〜、サンセット@Bali。 今回久々にスミニャックにstayしたのですが、私の滞在中(GW後期)は、 ず〜〜っと曇天で、、サンセット拝めずでした。 思い返せばここ数年の渡Baliは雨季ばかりで、シーズンならではの緑が鮮やかなウブドに滞在していたのでした。 ウブドでの雨は全く気にならないのですが、南部はやっぱり夏が良いなぁ〜と。。
>アラックさ~ん!
南国でいただく夕暮れの一杯は酒飲みさんには至福ですね! 私はもともとお酒は弱くて(アルコールが入るとすぐ爆睡するww) こういうシチュエーションでもソフトドリンク専門なんですけど お昼に炎天下の下のプールサイドでビールとか、サンセットタイムにカクテルなどを 楽しめる体質だったらもっともっと人生楽しめそうなのになー、って思います え?これ以上人生楽しもうなんて欲張りすぎかしら???
>JAMんちょ~!(連コメ上等!)
こちらにもありがとう~。 スミニャックっていってももはやクロボカン。かなり北なので 周囲のビーチにあまり人じたいがいなかったんです。 そういう意味ではビーチは静かだったけど、波が荒くて波の音がすごかったべー これがビーチを1Km南に下るとこの時間帯の浜は人口密度が急上昇な予感。
>鯔ちゃ~ん!
こちらこそプチご無沙汰してまーす 珍しく連日仕事してるんで 帰宅後ぐったりの毎日。 わけわからんくなって投げ出す前に春バリ記録だけは地道に投稿 しておこうと思って投稿だけで精一杯の日々っすわ。 ちゃんと毎日弁当作って長距離通勤してる鯔ちゃん、尊敬! ガッチャマンwwwwwほんまやーwwww こうなったら、ホテル棟の屋上からワイヤーつけて飛ぶとか そういう派手な登場とかもやってもらいたいと思う私は欲しがりすぎ??
>ふふちゃ~ん!
私、実は滞在中は個人的に気になったことはその場でチェックするけど それ以外のこと(それが一般的には一番に気になることだったりするらしいけど)には無頓着なので、 とりあえずそのときそのときを楽しく過ごすことに集中~。 細かい部分はデジカメでテキトーに撮っておくからそのデータを参照して(時間や料金や設備などネ) あとで復習するといった具合なので、帰国して写真整理中に「あ、こんなんもあったんやー」とか 「次に行く時は△△を持って行こう。そしたら便利」とかに気づくことだらけです。 そんで、そのままにしてたらすぐ忘れるから ブログは自分が次に行く時のためのメモ代わり。 そのメモが異様にどうでもいいことだらけで長いのは、バリ滞在中のドリフで暇なときに集中して 整理しているからだと思われますwww. 日本での生活中にはそんな時間の余裕、ありましぇ~ん つまり、ドリフ滞在中が暇すぎ・・ってことなのです。うひひ
>カギさ~ん!(5/30 13:00)
ビンタンやカクテル代はその場ではチェックしたんやけど メモも写真もとってないから忘れてしもうた~wwごめーん。 ルームサービスの値段表ならあるので参考にと思って解読してみたら コロナ・エルディンガー・ハイネケン・ベローニ・タイガー・ストーム はあるけどビンタンの表記がないwwww ちなみにストームは2種類で各45000ルピア。ハイネケン55000で コロナとタイガーが75000。カクテル類は125000~185000ぐらい。 すべて税サ込み表記です。('11年3月のルームサービス価格なので参考までに)
>bungaさま~!
ホント、ウブドでの雨天は気にならないけど やっぱり南部リゾートでは晴れててほしい! 私の南部滞在時も夜中は嵐になった日があったし、晴れてても雲は多かったんですが 全体的にビーチリゾート気分は楽しむことができたかと思います bungaさんが今回リピートされたクラブレギャン、私も夫婦滞在時にはぜひリピしたいですぅ~ おっさんの酒代にビビることもなく、おっさんの荷物管理やきまぐれリクエストもバトラーちゃん任せで 私自身がおっさんの気まぐれに煩わされずにマイペースでリラックスできるんですもん うちの場合、クラブレギャンならあの金額出す価値大アリです。そりゃー、晴れるに越したことないですけど クラブに夫婦滞在ってことなら曇天でもいいですぅ~(笑) ![]()
タイチョ、おはようございます♪
ここからのサンセットもいいですねー。 この明るいインテリアが、昼間の雰囲気も盛り上げてますね。 そして、何より高級ホテルやレストランなら普通21%の税サがつくのに、含まれた料金ってとっても良心的! 今回の旅で、宿泊はやっぱり伝統的なバリスタイルが好き!と再認識したのだけど、おしゃれして出掛けるのはこういう雰囲気がいいなぁ~。 今回はホテルがあまりに居心地が良くて、外出が少なかったのだけど、次回はぜひ行ってみます! ![]()
せくすぃーだんすに目がテン、いや釘づけで忘れそうになってたけど、この夕景素敵ですね。
私もこういう色合い大好きです。 せくすぃダンス記事で突っ込みたかったことをこちらで一言すみません。 ダンサーが近づいてきたら「おひねり、おひねりー」って、おっさんですやん!チップでもなく、おひねりって久しぶりに聞いたわw
せくすぃ~姉ちゃんの雄姿に思わずコメですw
あのピンクパープルの夕景バックにピンクの羽がもうたまりません。 最初「プリシラ!?」かと思いましたよん(爆) どんな音楽で踊ってらしたのか気になる木~ オリビア・ニュートン・ジョンだったら興奮のあまり一緒に踊ってしまうかも!? 太陽が沈んだ後の紫になる瞬間、私も大好きです♪ タイチョさんのお写真見てたら、2年前のスミでの夕陽を思い出してしまいました。 はぁ~もう2年も行ってないんだ、バリ・・・ 独り言みたいなコメで失礼いたしました ^^;
>hiyokoさ~ん!
こんにちわー。そうよね、せっかくバリに行くんだからトラディショナルで オリエンタルな部分は味わいたいのだけど、あたしゃバリでの大半を田舎でローカルまみれな 滞在をしているので、南部に行った時ぐらいは南国の陽気なリゾートムードも捨てがたいの~!! でも、ここがWじゃなかったらいくらニュースポットでもあんまり興味もってなかったと思うから Wができたおかげで(ここがWだったというおかげで)今回の春バリではこういう場所も楽しめたし それによって遠く離れた日本を思って悶々としていた当時の気分をリフレッシュできたように思います バリらしさよりもWらしさを追求した潔さに、異次元空間というか別の星に来た気分で新鮮でした。 でもね、Wという別の星から見たはずの夕日は やっぱり見慣れたスミニャックのサンセットでしたわ!
>russiさ~ん!(連コメ上等!)
こちらにもこんにちわw せくすぃーだんす、バリっぽくなくて衝撃でしょ?? ちなみに、敷地内はタバコとカメラとルームキーしか持ち歩かないので チップあげようにも現金もってないんですけど(飲食の支払いはサインっす) この時ばかりはおねーさんの衣装にルピア札を挟みたくなりました。 女子会とかいいながら、気分はすっかりオッサン状態ww でも、夕陽の前では乙女になるの。(爆)
>kotripさ~ん!(独り言上等!w)
Priscilla!!Queen of the Desert!!なーつーかーしー! パフォーマンス中、このおねーさんがおねーさんでなくおにーさんだったらもっと楽しいのに! と思った私は どこかでプリシラを思い出していたのかもしれませぬ この時の音楽はフツーにサンバみたいなやつだったように記憶してるけど その一方、今、頭の中でI Will Survive とFinallyがヘビロテ中。 あかん、頭からはなれへん・・。kotripさんのせいやからねwww ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>カギコメ様~!(5/31 22:21)
取り急ぎ情報、わざわざありがとうございまーす! しばらくご無沙汰しているうちにいろいろ変化があったのですね たしかにお酒の値上がりはすごいですもんね。数年前のようにはいかないですよねw お酒を飲まない私としては、それによって室料までぐぐーんと跳ね上がるより アルコールのサービス内容のほうを調整して下さるほうが嬉しいし メンテナンスがちゃんとしててバトラーちゃんが優秀なままなのは吉報ですわ! 室内に完備のアルコールが継続でカクテルタイムありとのことなので それだけでも十分おっさん対策で助かりますしw ・・・とかいいつつ、おっさんつきで南部といえばTSがお約束になっちまった今 スミクロ周辺で夫婦で泊まる予定はほぼないんですけど(爆)やっぱスミクロ周辺は女子会で!!
>鍵コメ様!(6/2 13:15)
はじめまして。ご訪問&コメント、そしてお申し出をありがとうございます 実は・・・これまでにも各国への旅行時に貴サイト様を参考にさせていただいていました! よく行く国に関してはほぼ調べたりはしないのですが久々の訪問国や初めての場所などでは かなりお世話になってるんです。・・・というわけで、いつもありがとうございます! のちほどメールで改めてご連絡させていただきますね。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>カギコメ様!(6/3 11:50)
メールのご連絡、遅くなって申し訳ありませんでした。 送信後、不達の可能性アリとのエラー報告があったので 別のアドレスで再送信しようかと思っていたところ カギコメ様からの早速のご返信が届きまして 安心していたところです。 いろいろとご丁寧にありがとうございました。 また、これからもよろしくおねがいします!
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||