![]() このホテルにははまたリピートすると思うので 後に振り返って老後の楽しみにするために、 時系列での日記形式ではなく 各エリア毎のオープン直後の様子という目線で記録していきます (※ まだ帰国前にバリからUPしたWバリの覚書のトピもご参照くださいやし※) 滞在したのは'11年3月末。ソフトオープンした3/1の時点ですでにバリ入りしていた私にとって 事前情報がほとんどない状態での侵入だったから、敷地に入った時点ですでに挙動不審w TOPの写真は Welcome desk (いわゆるレセプション)なんですけど 既にいろんな場所でご覧になられているであろう"ポップなレセプション"と違うのはなんで? とお思いの皆様。こちらはヴィラのレセプションなのでございまーす。 アイドル歌手を見ても既に全員同じに見える私にとっては、「ろくに日本人の区別もつかんのに スミクロ界隈の新規ヴィラなんてどれも一緒に見えて当然やろ?」という感じなので 正直、スミクロに乱立する新しいヴィラ群には殆ど興味が沸かないという現在。 ゆえに、Wに泊まりたい気持ちは強くとも「泊まるならリトリート棟の海の見える部屋」 と 決めてましてん。だから当初は眺めもないヴィラカテゴリーには全く無関心でした。 ところが、SPGのサイトで3月末までの予約手続きで 4月末までヴィラが安いキャンペーン発見 この金額が、ホテル棟(リトリート)の海の見えるカテゴリーよりも全然安かったので 「こんな機会しかヴィラを選ばんだろうから、ついでに両方泊まっておこう」と目論んだ私。 後日ホテル棟に移動したので チェックアウトは車寄せの手前側にあたるリトリート棟のデスクで 手続きしたんですが、チェックインは車寄せの奥側・ヴィラのWelcome deskで行ったので このトピでは エントランスからヴィラのアライバルエリアについて記録しておきます Wonderlandへの入口は Jl.Petitenget のBCCOとThe Kayanaの間の看板が目印w ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その予告が掲げてありました。(これはチェックインの日ではなく別の日の写真ですw) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() でもまぁ滞在前半にヴィラの方を予約しちゃったからこっちで手続きでもしょーがないwww ↓・・・とはいっても、こっちはこっちで シックでかっこよくね? ![]() ![]() ![]() ![]() スパの割引券をいただいたので すぐそばのスパに案内してもらったり チャングーの友人と連絡を取ったりなんだかんだとお願い事をしていたので、 手配を待っている間、お部屋まで行かずにこちらでゆっくりさせてもらいましたw ![]() ![]() 確か、Wのタレント(スタッフ)はどのプロパティーでも名札をつけてないんですよね 以前どこかのプロパティーで「気軽に名前を名乗ったり尋ねたりすることから コミュニケーションのきっかけにするため」というような方針を聞いた記憶があるんだけど ここのスタッフも名札をつけてないので、人の顔と名前を覚えるのが苦手な私は ことあるごとにスタッフの写真を撮っておいて「あ、あの時のスタッフw」と確認するのに活用 ↓ ここでもレセプションに居た3名の男子を激写www ![]() 頭つきあわせて写真を見て乙女のようにキャッキャ喜んでいるので 「一番オットコマエはこの人やろ?」と セニョのオモロ写真を見せたら 男子達大ウケww こんな風に とっても楽しくて和やで元気な雰囲気でのチェックインだったから "絶対ここでは緊張して楽しめないなんてこととは無縁だなw" と確信。 この時点でリゾートマップがまだなかったので、まずは直接敷地全体を案内してもらったり ホテル棟へお引越しの時もいちいちチェックインし直さなくてもいい上 荷物もプールで 遊んでいる間に運んでおいてもらったりと、めんどくさい手続きナシですごせるように その後もWelcome Deskのスタッフにはいろいろと手配していただき、お世話になりました。 ※ でも、仕事のできるっぷりはリトリート棟のレセプションにいた女性(確かアンorアニちゃん?)がピカイチでしたがw※ ↓ 可愛すぎる紫のVESPA(ナンバーがないので多分スタッフの敷地内移動用?) ![]() ↓ だって、かわいくないっすか??? ![]() ![]() ![]() バリでフェラーリ1台みるだけでも ものめずらしいのに 5台並んでるて!!! これってもしかしてホテルが用意するレンタカーなのかな?? あるいは、バリのフェラーリオーナーズのお食事会でも開かれてたとか?!うーん、謎w 中国人の少年がこの前で記念撮影しまくっていたので、なかなか私にシャッターチャンスがなく ガキンチョが写り込むのを避けて慌てて撮ったから こんなブレブレしかないんですけど 「あ~やっぱりここは WOWな世界やわ~」と妙に納得した出来事でした。 そんなこんなで 車寄せの所だけでもこんなにワクワクできるワンダーランド♥ では 次は Fantastic 1 Bedroom Villa の記録でも。 ※W Retreat & Spa Bali ’11年3月の記録。他トピはこちら※ バリ滞在中にUP分 ⇒ AwaySpaでmake a wish / 滞在全体の覚書き 帰国後UP分 ⇒Villa Arrival編 / Fantastic 1BedRoomVilla#35編 / Resort MapとVilla エリアの色々編 Hotel Arrival(エントランス界隈編 / W Loungeでの朝食とW Store編 / Fire Restaurant編(主に朝食) Wet (パブリックプール)で遊ぶ編 / サンセットタイムのミニ・ショー 編/ iCE BARでパフォーマンス編 Star Fish Bloo 編 (主に夕食) / Woo BAR編 / Away Spa編 / Spectaculer Ocean Retreat #430編 ★★ '11年秋・2度目のW Retreat Bali 滞在記録は ダイジェスト版内から各個別トピへどうぞ! ★★ Top▲ |
by la_viajera
| 2011-05-10 23:57
| bali & indonesia
|
Trackback
|
Comments(20)
![]()
はじめまして。バリが好きでいつもタイチョさんのブログを楽みに拝見しています。
Wは夏休みのバリでの大候補なのですが、3歳の子連れなのでビラにするかホテルにするか迷っているところです。 今後のレポートも楽しみにしてます!
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
このフェラーリだけ見てると「…ここ、どこ!?」って感じですね。
今までWって興味なかったんですが、おっされーな写真に俄然興味が湧いてきました!
タイチョ、こんばんは!
随分とご無沙汰してて、お帰りなさいも遅くなりましたが(汗) お帰りなさいませm(__)m 2ヶ月滞在、満喫したようだね~^^ なんか、私の2ヶ月滞在とは全然違う(笑) 南部、特に西側には縁がない私はこのホテルも知らない(恥) いったいいつの前にどこにできたの? スミニャックのビーチ沿いにできたの~? と浦島太郎状態で恥ずかしいです(^_^;) なんだか高級そうでシックでオシャレですごいね! だけど、スタッフはほんとフレンドリーな感じ^^ そして、ホテルカーがBMWってのもすごいのに フェラーリが5台も並んでるバリのホテルなんて!!! 私、ウブドにしかいないからバリでフェラーリなんて見たことない(爆) ![]()
たいちょ、お久しぶりです~。
お帰りなさーい。って遅すぎ!ですね。 跳ね馬と紫のベスパに反応してコメ残してますww 近頃サヌで跳ね馬よく見る、って聞いたのはもしやこのせい?? じっくりまったり色んなお話し聞けるのを楽しみにしてますわん♪ 春バリはお預けになったので、せめて気分だけでも!
>みい様!
はじめまして。いつも見ていただいているとのことでご訪問&コメントありがとうございます 覚書の所にも書いたんですがゲストにはお子さん連れも多く、子供用浮き輪も多く用意されてましたし、 たまたまその日が日曜だったからかもしれないけど手作りちびっこの遊び場が作られてる日もあったし ヴィラのプールも、バレの横に浅くなっているプールスペースもあったので ヴィラで一目を気にせず 一家団欒ってのもリラックスできそうだし、ホテル棟でパブリックプールを楽しむのも気持ちよさそう! もう、ヴィラにするかリトリートにするかは プライバシー重視とか眺め重視などなど好みの問題かと思います カメラ半壊だったのと滞在中はいろいろ目移りしすぎていたので このリゾートのフォトジェニックさと元気もらえっぷりが伝えられるかどうか怪しいですが 今後の記録が少しでもお部屋選びの参考になれば私も嬉しいです
>カギコメ氏~!
まじでー?・・・ってことはゲラゲッツァ???ならば いーきーたーいー!! でも仕事入ってるし丁度そのころセニョの誕生日だし・・ぶつぶつぶつ・・・ ちょっと明日(もう今日か?)忙しいので金曜日辺りにメールします。それまでしばし待たれい!
>russiさま~!(連コメ上等!)
こちらにもコメントありがとうございます!! ほんと、ここは「バリに来た」というより「Wに来た」と思える空間なんです!! ホスピタリティなどのことを考えると 確実にFSやAmanにはかなわないけど 私にとってWは驚きと発見に満ち溢れてて元気になれる場所というか、 気持ちがワクワクして若返れるところ。そこそこ年を重ねてしまった現在、 この感じに飽きちゃったりしんどいと思う時もあるんですけど、遊び心がいっぱいあるから そーいうものにいちいちキャッキャできる自分を発見すると「まだ気持ちは若くいられている」 ・・という自分自身の若さや女子度のちょっとした安心感のバロメーターになったり・・・ そういう意味で 自分の中のミーハー心をくすぐる目が離せない存在なんですw
>ふふちゃ~ん!
私はねー、できればふふちゃんのようなのんびりの2ヶ月を味わいたいと思うのだけど (本来はめんどくさがりの怠け者なので 実は一歩たりとも部屋から出ずに生活するのは平気) 気になることや興味あることがあったら「動きたい症候群」および「原付大好き」な性質が むくむくでじっとしちゃおれんみたいなのよ。 それにしてもフェラーリの展示会状態にはビックリ@@だよね! 私もここがWじゃなかったら、この付近に新しい大型ホテル&ヴィラが 開業してることさえ知らなかったし無関心だったかと思う(爆) ぶっちゃけ、Wだったゆえに建築中からキニナリータだったんです セントレジスがオープンした時点で自分の中でバリのホテルが完結した気になってたけど "スミニャックにWが建築中"の看板を見つけちゃったのが丁度その時期だったの おかげさまで当時「もうバリは十分遊んだからいいかー」って思ってた気持ちが 「Wができるまではまだ飽きてる場合じゃないわ=33」と思い直した次第 でもさ、Wに関係なくやっぱバリは盛りだくさん過ぎてリピしたいお店や いつか行きたい場所なども山積みでまだまだ飽きてる場合ではないっすわ
>703さ~ん!
わーい、おひさしぶりでーす。 もしかしてホテル関連の車というよりもその噂の跳ね馬チームが そろってお食事とかにきていらしたのかしらん???うーーーむ、謎wwww 紫のべスパ、可愛いよねー。ほすぃーわー(日本の自宅用にw) じっくりお話の機会、もうすぐですぞーーー お義母さまから連絡行ってるよね?私、ヌケガケでお義母様宅から直行します。 楽しみにしてまーす。わーい。
viajeraさん、こんにちは!
どこかで「W」の記事をちらっと見て、すんごいPOPな風景ばかりだった ので、(私のWのイメージと違うな~。)とちょっと遠目な気分だったの ですが、あにはからんや! かなりスタイリッシュですが、落ち着いてオサレな雰囲気なんですねー! フェラーリ5台のお姿はPOPだケド。(笑) どこもスペースが贅沢に広々と取られていて、気持ち良いですね!! ホテル内探検が楽しそうです~♪ ![]()
タイチョ~。
夫に続き、お帰りなさい!行ってきます!ただいま~!!(笑) というわけで、お久しぶりっす。 まさかまさかのインフル女子ちゃん(あちらでは元気だったのよ)との逢瀬も楽しかったです♪ 出発前にこちらで見た「W」の記事に、絶対行くぞー!って意気込んでいたのだけど、滞在先が予想外の居心地の良さで、お出かけしてもサッと帰って来てしまう始末。 というわけで、今回は竹の入り口を見るだけに終わってしまいました。。。あ~~~。 なので、あの入り口を入るとこんな感じなんだーってわかって嬉しいです♪
>mahaloaさ~ん!
私のWのイメージはスタイリッシュで"なう"。 斬新さの中にどこか悪趣味な部分があって (※どこか悪趣味・・ってのは私的にはほめ言葉です。その個性がオモロいと思ってます) その斬新さは香港の天空のプールだったりサムイの水上リビングだったり 「悪趣味」の部分はウォーカヒルのラブホ風だったり、メヒコのスパのテマツカル前の絵だったり、 シスコの部屋のフェイクジャパンな小物だったりするのですが、それに比べたらバリは ちょっとおとなしい目だったかな??と。(でも、スパに関しては驚くことだらけだったーYO!) とにかくホテル全体が昼と夜では印象が極端に変わるのでもうそれだけでも驚きがいっぱいで 五感フル活用な ある意味刺激的なホテルだと思うのですが、だからといって疲れる感じではなく ベッドの寝心地とかはとてもいいので私にとっては不思議とリラックス&リフレッシュできるんです 確かに、心のトゲトゲを抜きたい時は私とて落ち着いた癒しの宿を選びたいと思うけど ちょっとブルーな気分の時やモヤモヤ気分の時なんかはこういう場所で五感を刺激されて 凹んだ気持ちをリセットできるような気もしてるんですw
>hiyokoさ~ん!
監督に続き、ただいま!行ってらっしゃいませー&おかえりなさいませ~ インフル女子、私もびっくりしたわー。でも、監督もご帰国後大変だったみたいですね。 さっきそちらでレス読んでびっくりしたんですけど、監督はすぐに回復されてて安心しました。 私もW滞在中に行っておきたい近隣の外食先が山のようにあったのに ホテルの中が楽しくて、何度か外出せざるを得ない状況はあったんですが なるべく短時間で済ませて帰ってくることの繰り返しだったのでその気持ち、よくわかります。 特にhiyokoさんご夫妻のご滞在先だったら お庭もきれいしゆったりした時間が似合うからなおさら! 私もいつかそこに泊まるときには多分敷地内引きこもり間違いなしだと思われます (ええ、もちろんその時は そのお宿に惚れているウ子とともに!) あ、でもそちらだけではなく、Wにもいつかウ子連れていきたいんよね~ 実はウ子ちゃんの写真って ポップなものにすごくいい感じに反応するんです だからWこそウ子の写真の真骨頂が味わえるんじゃないかとにらんでおるわけなのですが・・
フェラーリの販売店かと思えばWだったのですね(笑)!
スミのせせこましい感じのヴィラが多いなか どこにこんな土地があったんだというようなぜいたくな造りですね~ 私はどんくさい人間なのであまりにもモードな感じは苦手で 20代前半なら行ってみたかったかな・・・。 今はウブドでゆったりしたいよー!
>まりまりちゃ~ん!
やっぱりヴィラエリアは、上から見たらモデルハウスがびっしり状態だったけど ヴィラの中で過ごしている分にはそんなに窮屈さを感じなくて私には丁度よかったかも?? ここね、モードな感じに見えて実はけっこうラフでいられるのが好きな所以なんです スタッフも明るくて愉快で気さくにお話できる感じだし、全然ツンケンしてないから 私にはリフレッシュ&覚醒用の滞在先って感じかな? 40代前半だけど 素直にキャッキャと楽しめたことは 自分自身でちょっとした 自信にもなりました。(何の?← 心の若さのwww) 63歳のマダムK様も私以上にはしゃいでましたよーん。ふふふ
タイチョさん
ご無沙汰しておりました&お帰りなさい! ブログもボチボチ復活して、こちらにもお久し振りのお邪魔です。 そろそろ夏バリに向けて情報を集め始めなくちゃ。。なんて思うこの時期。 今年の夏は娘もSF留学、二人旅で宿の選択肢もかなり広がりそう。。なのはいいんですが。。 バリ島進化に浦島状態~!置いてけぼり~! それにしてもバリにも、とうとうフェラーリなんですね。。。 そういう時代になったんだ。。。 ところで、快適に走れる道も出来てるんでしょうか?
>mariさ~ん!
こちらこそご無沙汰しておりました! おお!まりさんの次バリは夏ですか!お嬢様がシスコってことは ご夫婦での2人旅かしら?! これまたいつもと雰囲気が変わって それはそれで楽しみですねw バリにもどんどん新しいものが増えて変わって行きますけど 変わらないことや変わらないものもたっくさんあるので いくら浦島になっても、なぜか取り残された寂しい気分にはならない部分が多くて そんなところがまた私達をひきつけて止まないのだとも思います フェラーリが快適に走れるような道路、出来れば出来たで(遠距離悪路移動の多い私には)ありがたいけど 出来てなくても、いやむしろ出来てない方がバリらしくて好きだったりwww 乙女心は複雑ぅ~(爆) ![]()
ようやく真面目に(?)Wの記事読んだ~。ほげ~~~。
というわけで、ご無沙汰しております。相変わらずお元気そう~。 2011年はどの辺りであそびましょうか? ウ子はGWはシンガポールに行っておりました。友人が二人目産んだので・・・。 しかし、W無事に完成したのですな~。そしてなんて素敵空間★写真撮りたい! あぁ~~~。Wデビューしたいわん。 しかもオベロイ様のお近くだなんてさらにそそるね。いいねいいね。 週末でじゃじゃ~んと読みつくします。 (モリゾーが居ることだけは斜め読みしたから知ってるけど・・・笑)
>ウ子ちゃ~ん!
あーた、2011年はウ子さん3年ごとのバリ旅行恒例年でっせw 私、秋ならおるけど合流するっぺか?合流したらオベロイ泊まるっぺか? (あなたのために、リピート自粛中なのよーん) あ、別にWでもええよし~。ウ子版でどっちの写真もみたいー でも秋はこのあたりでもう1軒泊まると決めてる宿があるから WとOの両方は日程的にむり~・・・って勝手に盛り上がってるけど またバリにせよ違う国にせよ お遊び計画たてましょー! ちょっと6月はモーレツに忙しいので何かご希望ありましたら 7月入ってから練りましょうぜ★よろしく
|
![]() by たいちょ 最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||