人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< モヨ島からバリへ帰ろう ~Am...

Amanwana / Day ... >>
2011年 01月 29日
Amanwana / ~レストランのメニューボード記録 ('10年4月) ~
Amanwana /  ~レストランのメニューボード記録 (\'10年4月) ~_a0074049_4263521.jpg
ランチとディナーの固定メニューがないこのレストランでは 毎回黒板のメニューから選びます
↑のTop写真では 滞在中に食べたものの写真の一部を貼り付けて加工したので 日本のカフェみたいに
なってますが、 本来は写真表示なんてなくてスタッフの手書きメニューになってますw
店内にはこの大きな黒板が2つあって(もしかしたらゲスト数が多いと黒板の数は増えるのかも?)
どちらにも同じメニューが書いてあるんですけど、メニュー確認をしてからお席についてもいいし
先にお席についてからスタッフに黒板を近くに運んでもらってゆっくりとメニューを選ぶのもアリです

毎回カクテル1種、前菜2種、メイン3種、デザート2種が書かれてあるのですが
ベジタリアンの人やアレルギーがある人だけでなく 単に偏食だったり他に食べたいものがある人は
スタッフやシェフに相談すれば 材料がある範囲内でできる限り希望のものをアレンジして下さるので
「選択肢が少なくて食べれるものがない」と嘆く必要はないと思います。
その時期その日のできるもので構成された日替わりメニューだと思うので
次回の滞在時にもそのお料理ができるという保障はなく、単なる備忘録にしかならないのですが
メニューの傾向を見るという目的で以下の記録を残しておこうと思います。





2010年4月18日 ・ ランチ 食事の記録は 初日のランチ編 にて。
Amanwana /  ~レストランのメニューボード記録 (\'10年4月) ~_a0074049_4394777.jpg


4月18日 ・ ディナー 食事の記録は初日のディナー編にて。
Amanwana /  ~レストランのメニューボード記録 (\'10年4月) ~_a0074049_4401420.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月19日 ・ ランチ ※ 滝ツアーに行っていて食べてないので記録はナシ※
Amanwana /  ~レストランのメニューボード記録 (\'10年4月) ~_a0074049_4404454.jpg
デザート1品目が薄字で見えにくいですが Chocolate Truffle With Caramel IceCream かと。

4月19日 ・ ディナー 食事の記録は 2日目のディナー編にて
Amanwana /  ~レストランのメニューボード記録 (\'10年4月) ~_a0074049_441495.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月20日 ・ ランチ  食事の記録は 3日目のランチ編 にて
Amanwana /  ~レストランのメニューボード記録 (\'10年4月) ~_a0074049_4412663.jpg
フラッシュで光ってる部分は解読不可なんですけど予想では Citrus Dressingかと。

4月20日 ・ ディナー  食事の記録は 3日目のディナー編 にて
Amanwana /  ~レストランのメニューボード記録 (\'10年4月) ~_a0074049_4414460.jpg
メインの2つ目は薄字で読みにくいですが Ayam Seraki Pedas で、激ウマでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月21日 ・ランチ  ※ 午前中に記入済みでしたがチェックアウトしたので食べてません※
Amanwana /  ~レストランのメニューボード記録 (\'10年4月) ~_a0074049_4421437.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全然関係ないし 偶然かもしれないんだけど、同日のお昼と夜のボードの字が同じ筆跡なのではなく
前日の夜と翌日の昼の筆跡が(多分)同じ・・・というのがなんかおもしろいなーと。
ランチメニューは朝食の時点で既に書かれてることが多かったんだけど、夕食メニューは夕方に
知らないうちに変わってた。いつ書き直してるんだろw ってかその人のシフト、どーなっとるの?(爆)

ずらーっと順番に見ていくと 「何料理」と専門的なジャンルのレストランではないですが
インドネシアンをはじめとするアジアンメニューや、 インターナショナル系はイタリアンが
多いような気もするけど西洋食全般なメニューなども網羅してあるので、気分に合わせて選べるし
「今日は何があるかなー?」って思いながらレストランに行くのもなかなか楽しかったです。
そして、どれも予想以上に美味しかったというのが一番の【嬉しいこと】でした。
田舎においては私の予想のハードルが低いというのもあるかもしれないので
過度の期待は禁物ですが、それでも アイスクリーム(特にハニーコムアイス)は絶品★
基本、デザートがおいしかったらそれだけでも超ゴキゲンな私ですからwwww

デザート以外で一番印象に残ってるのは 最終夜のAyam Seraki Pedas
あと、初日のランチのTuna Nicoise Salad も俺好みだったなぁ~

そういえば・・・・・・・
黒板の右上、カクテルの表記の横に毎回220,000Rp(多分+21%で約2500円)とあったのですが
これってカクテルだけの値段なのかそれともセットメニューとしての一律金額なのか私には不明。
私達はフルボード(全食事付)プランだったのでランチ、ディナーともに個別の値段は知らないんです

宿泊プランによってはランチやディナー代が別途かかるゲストもいらっしゃるかもしれないので
黒板に書いてある金額はランチやディナーのセット料金だと考えるのがフツーなんですけど
バリ内でも余裕で22万ルピアのカクテル出すホテルのバーはあるから もしもカクテル代だけだと
言われると あーそうなのかな・・・と思ってしまう物価感覚崩壊の私が居るわけで 真相が不明w
私的にはこの22万ルピア(多分+21%)がお一人様のセットメニュー料金だと勝手に思ったのですが
そうするとディナーも同じ料金だったので もしそれが正解ならばかなりお手頃価格なんですけど!
でもアマンプライスと考えると、お手頃すぎる気がするんでやっぱりカクテル代の方の意味なのかな~?
どーなんだろ・・・・と、現地では全く気にならなかったけど写真を見てからふと気になったことの1つです。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

メニューボード制ではないけど、レストランのお食事つながりで朝食メニューも再記しておきますね
朝ごはんは固定メニューがあるのでその中から好きなだけオーダーすればOK。
(ただし、時期によってはメニューが変わる可能性も大きいので'10年4月時点とお考え下さい)

※クリックで大きくなります※ 日々の朝食記録は 2日目 / 3日目 / 4日目 の各トピへ
Amanwana /  ~レストランのメニューボード記録 (\'10年4月) ~_a0074049_444247.jpg
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そんなこんなで、メニュー・価格(PKGに込みですがw)・お味ともに満足のレストランでした。
アマンワナに関しては、フロートプレーンで直行でも就航曜日があるのでアクセスが面倒なのと
お部屋にバスタブがないことや パブリックエリアにがっつり泳げるプールがないことなどが
興味はあるけど最終的には選択のネックになっている方はいらっしゃると思いますが
もしも もしも お食事事情が心配で躊躇されてる方がいらっしゃるとしたら
よほど専門的なグルメさんでない限りは きっとその心配は杞憂に終ると思いますよ★
ただし、今後シェフが変わった~とかはありえることなので滞在時時点での個人的感想ですがwww


Top▲ | by la_viajera | 2011-01-29 20:38 | bali & indonesia
<< モヨ島からバリへ帰ろう ~Am... Amanwana / Day ... >>