人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< Alila Villas Ul...

100Sunset Bouti... >>
2010年 03月 24日
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23352527.jpg

先ほどはお部屋や設備編でしたが、このトピでは 宿泊料金にコンプになっている朝食についてや
併設スパのことやサービス・ホスピタリティなどのソフト面で感じたことを中心に
滞在中に行きやすい周辺のお店などなど '09年10月の滞在時に気づいたことを記録しておきます。

今日から月末にかけて最後の出張期間に入るので 長く長くなりますが2本あわせてUPなのだ!
<そして、一時帰国の間にまたまた作り置き分を用意したので 最後の出張中も秋バリ記録は進めていくつもりなのであーる。>






朝食はバフェ形式です。種類はそんなに多くないし味も特筆すべきことはないですが
このクラスの宿としてはこんなもんでしょう。お部屋代が安い分、朝食をスキップして
どこかに食べに行っても全然惜しくないから 朝のコーヒーをいただく程度だけでもアリか、と。
(実際、10/24の朝は バイクの手配を待つ間、コーヒーだけいただきました)

レストランスタッフは朝から元気で明るかったです。
ジュースのコーナーにジャムウが2種類あって 「いかがですか?」ってpipiちゃん捕まる。
女子は「美容と健康に」の一言に弱いのであーる。はりきってジャムウ一気飲み。
キャッキャいいながら味見したり、話しかけるとスタッフもいろいろ世話焼いてくれて楽しかった。
そういう点でも、ただおどおどとしててお行儀のよい接客というだけではない好感度がありました。
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23361565.jpg
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_2337833.jpg
ささやかながらエッグステーションがあります。
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23372650.jpg
10/25 pipiちゃんと2人での朝食。お味は・・・(以下自粛)。 これプラスオムレツ。
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23375611.jpg
賑わう朝食の風景
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23382386.jpg
それにしてもこのプールの色は食欲を減退させる・・・(笑)
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23402287.jpg
※ 恒例、他力本願! '09年11月時点での lunaさんの朝食トピもご参考に!!※
lunaさんご滞在時のプールはきれいのでそちらでお口直し(?)も兼ねてくださいやし。


こちらのレストラン、ランチもディナーもやってますが、ゆっくり食事というよりカフェ気分?
朝食以外に利用していないのでお味の方は不明ですが、リーズナブルな料金設定だっだと思います
でもね、このホテルの周囲には わりとお手頃価格のお食事どころがあるので
面倒くさくて外に出たくないときのルームサービスなど以外では利用する機会がなさそう(笑)
近所にどんなお食事どころがあるかは、このトピの終盤に書いておきます。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_2340511.jpg
そして、ホテル内施設としては 他にもスパがあるようです。
スパルームがどこにあるのかわからなかったんですが、レセプション横に受付デスクがありました

ちょっと読みづらいですがスパメニューと料金 (クリックで大きくなります)100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23411949.jpg100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23414938.jpg
腕はわからないけどホテルスパとしては良心的な値段じゃないでしょうか??
でもここから程近い場所にCOZYとかもあるので レストラン同様なかなか利用機会はないかも?

宿泊料金に、サービスでウェルカムマッサージがついていたので
私はしないけど試しに「pipiちゃんやってもらいなよーー」って おしつけてみました(笑)


朝食時に直接スパの予約デスクで聞いたら 「お部屋に行きます」とのことだったので
お部屋に来てもらいました~。確か2種類で選べたと思うけどフットリフレクソロジー選択?
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23422974.jpg
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_2344590.jpg
繁華街からは離れたところにあるとはいえ
毎日9:30 / 14:00 / 17:00 にクタスクエアまで
ホテルの無料シャトルが運行しています
(送りのみかな?ピックアップは不明)
私は、ホテルにレンタルバイクをお願いしたので
シャトルサービスは利用しなかったのですが

BREEZEの朝食トピで書いたように
バイクの予約当日、ホテルに手配してもらった
バイクの持ち主がクニンガンでお参りに行ってしまって
バイクが届くのが遅れてしまい
思ってた時間に行動が出来なかったのねん。
でも、でも、でも・・・
時間がない事情を伝えると、色々と代案を出してくれて
とりあえずサマヤまで無料でシャトルを出してくれた。
そして、サマヤで朝食を食べている間に
現地まで別手配したバイクを届けてくれた。

前日にちゃんと時間指定で予約したのにこういう結果になったのはホテル側のミスだから
当然っちゃー当然なんだろうけど、「自分は悪くない。手配依頼したバイク屋?側が悪い」的な
逃れ方をするエコノミー宿のスタッフが多い中で、ここではちゃんとホテル側の責任として
フロントや送迎のスタッフみんなが誠意を持って対応してくれた
「その姿勢」が嬉しかったし
外出先で無事にバイクを受け取ったとき、マネージャーさんからおわびの電話が入ったり
チェックアウトの時の清算でバイクレンタル代を払おうとしたら、もともとが良心価格なのに
「ご不便やご迷惑をおかけしたので無料でいいですよ」と料金を受け取ってもらえなかったの。

タダになったからいいとかそういうんじゃなくて その心意気が嬉しいじゃない??

あと、信用できるなーと思ったのがお部屋に外部から電話があったときの対応。
まず、「○○という人から外線が入ってますが、ご存知の方ですか?」と確認が入る。
「はい」→「おつなぎしてもよろしいですか?」→「はい。お願いします」でやっと繋がる。
これって本来は当然のことなんだけど、安いお宿では相手がこっちの名前(か部屋番号)
を言えばけっこう外線がダイレクトに部屋まで繋がることも多い。
だけどね、勧誘やスパやアクティビティ詐欺みたいなこともまだ多いエリア。
まだドリフからバリ携帯が届いていない到着直後で、この時の私の連絡先がホテルだったから
私にかかってきた電話はすべて怪しいものではなくてちゃんとした連絡電話だったんだけど
何があるかはわからないから、ホテルがこういう風に対応してくれるととーってもありがたい。
当たり前のこととはいえ それがなぁなぁになってるホテルって結構多いから。

カジュアル価格のせいで 私が最初から期待せず侮りすぎだったのかもしれないけど
思ってた以上にスタッフはちゃんとしてるやん~という感想です。そしてそういうことが
「いろいろと細かい突っ込みポイントはあるけど、総合的には好印象」に繋がりました。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

★★★ 長くなったついでにホテル周辺についても記録しておきます★★★

レセプションからこの通路を通ってサンセットロードに出ると・・
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23444440.jpg
サンセットロードを挟んで正面にこんなワルン?レストラン?(&宿?)が見えます
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23451947.jpg
空港からホテルまで、支払いのタイミングも兼ねて代理店送迎を頼んだのですが
送迎担当のガイドさんが「この店、美味しくて安いです。おすすめです」力説してました。
もうええ!っちゅーぐらいおススメしまくられたので、検証に行けばよかったかな?(笑)

ただ、目の前なんですけど横断歩道がないので 安全に迂回しようとすると果てしなく遠まわり。
車通りの少ない時に横切ることは簡単だけどスピードも出てるし渋滞時は車多すぎで危ない~
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23483732.jpg
この正面のサンセットロード、中央分離帯でわかれてるので車での通行もちょっと不便。
スミニャックやクロボカン方面に北上するときは、そのままホテル前から進めるんだけど
バイパス方面に出る時は、遠回りだけど一旦北上してUターン地点で対向車線に乗らなきゃいかん。
ホテルからシンパンシウールまでめっちゃくちゃ近いのに、それ以上の距離を逆走必須なのね。
あるいは、とりあえず通りを横切って向こう側に出てからタクシーを拾う、とかね。

ちなみに北方面にカルフール(ただし、通りを挟むのでこれまたサンセットロード横断に注意!)や
Little Tree(リサイクル木材や自然派資材屋さんで サリオーガニックのクタ店が入ってる)
が通り上にあったり、Papayaイスタナクタギャレリア方面にも行きやすい場所ですが
歩くのはしんどそうです。かろうじてカルフールまでなら往路のみ歩いてみるもあり??という感じ。
バイクさえあれば、カルフールどころかスミニャックやクロボカンも行きやすいんですけどね~。

だから、24日に北側に向かうときはそのままバイクででかけたんですが
逆方向のシンパンシウール程度なら歩いても知れてるよね~なんて思って
チェックアウト後にお迎えが来るまでpipiちゃんと2人で南向きに散歩&検証してみました。
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23491957.jpg
当時まだ準備中だった店(後日pipiちゃんのトピ参照)/ DPSで有名なAyam Prestoのクタ店
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23495955.jpg

100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23504069.jpg
そして、こちらも有名なCampur Campur
5分弱歩いただけなのに、気軽に行ける範囲に
お手頃価格で評判もそこそこのお食事どころが
ぽつぽつとあるので食べ物には困りません
ちなみにこんな道を通るわけで・・・   
  ホテルのプールとおんなじ色のドブ(爆)100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23512546.jpg
ココまで来るとシンパンシウールなんてもう目の前!!ただし、横断できる場所が限られてるのと
交差点?が複雑すぎてマルバリハイパーマートは見た目の距離感以上に近くて遠い(笑)

というわけでラクチンな道なりでDijonに寄り道。(つまり 植木屋ナシチャンも目の前)
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23515563.jpg
その後、西側(Setiabudi通り)に進んで、なぜかグラエルデワタまで歩いてました
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_23523857.jpg
どう考えてもちょっと大回りしてもハイパーマートに行く方が近くて楽しいに決まってるのに
私達、さびれたスーパーもけっこう好きだったりするのでついつい寄り道してしまう。

つか、グラエルデワタって一時期クローズドされてなかった??'90年代はじめか中ごろあたりに
クタ滞在中はよく行ってたんですけど、ある時期に廃墟のようになってて「あーなくなったんや」
って思ってたんだけどいつの頃か前を通ったら開いててびっくりしたおぼろげな記憶アリ。

そしてグラエルデワタの正面に 移転してきたFEYLOON (通称チミソ :笑:)
100Sunset Boutique Hotel -managed by Aston- ~朝食やその他編~_a0074049_2353523.jpg
ホテルからここまでは、車どおりの多い場所だし 暗くなると より危険だと思うので
なるべくはタクシーやバイクの利用をおすすめしますが、明るい時間の往路なら
散歩がてらこの場所までは楽勝で歩ける距離かと思います。そしてここからなら
復路は通行区分的にも大回りしなくていいのでタクシーを使っても安く&簡単にホテルに戻れます

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

そんな感じで、一般的に立地が不便とはいえど こだわりさえなければ周囲にもいろいろあるんで
考え方によっては買出しや食べ物にも困らなかったりするんですよね。
到着初日の寝るだけ利用や 帰国直前のディユース利用としての安いカテゴリー狙いが
妥当だと思うから そんなに周囲を活用する機会もないかもしれないけど
帰国直前にカルフールやマルバリで時間つぶし&最後の土産収集なんて時には使えそう。
ただ、歩いて移動するには この通りそのものが車メインなので車にお気をつけあそばせ~。

Top▲ | by la_viajera | 2010-03-24 04:15 | bali & indonesia | Trackback | Comments(18)
Commented by tomo_tant at 2010-03-24 10:03
タイチョ~、リンクありがと!
チミソが出てきて何気に嬉しかったわ~。(笑)

クロレラ培養池みたいになっちゃったプールとか、クラックはいっちゃった壁補修とか、急激に老朽化が進んでいる気がする(むしろ、わかり過ぎる老朽化か?・爆)100Sunsetですが、あの価格帯のホテルがトゥバン~クタエリアで激減してる中、ここにはもっともっと頑張っていただきたいと熱いエールを私もおくりたいです!

やっぱり買い出しや食べ物に困らないロケーションは魅力的だもんね~。
そうそう1月にここを通ったら、植木屋ナシチャンの所が更地になっててショックな私ですぅ↓↓↓
Commented by marikkomekko at 2010-03-24 12:25
結構よさげなホテルだなーって思ったけど
やっぱりこの池にしかみえないプールは苦手かも・・・^^;
いっそ池にしてほしい(笑)。

バリが好きといってるわりには実はクタに行ったことがない私。
本当はスーパーとか大好きなのでここらへん楽しそうなんですけどね。
バリって徒歩の観光には不向きなんだなぁとタイチョのレポを読むと思うけど、バイクはぜったいむりだーっ!!
日本でもこわいし(汗)。
Commented by JAM at 2010-03-24 19:20 x
こんばんは!もしかして今頃はもう機上の人?空港?とにかくお仕事最後週 がんばってくださいね。建物のへんなペンキも不思議だけど緑のプールは日々の手入れでなんとかなりそうなだけに油断がみられるのは残念ですね。でもタイチョの滞在中だけだったんだー緑^^;。
それにしてもバイク屋さん、クニンガンで道が混んでるとかではなくってお参りに行ってしまって遅れるって、行くことぐらい事前にわかりそうなもんなのにさすがバリですね^^v。でも50ドルのお宿だったらそれぐらいの行き違いはタイチョの想定の範囲内かしら??
Commented at 2010-03-24 21:29
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by mohyo2 at 2010-03-25 10:19
こんにちは~~!!
本当だ!POOLの水の色が全然違ぃますネщ( ̄∀ ̄)ш
笑いました( ノ ̄∇ ̄)ノ
Commented by la_viajera at 2010-03-25 17:52
>ともた~ん!
チミソ見て「あ☆ともたんの旦那様が歌ったステージ!」ってまずそれを思い出した私(笑)
えー!植木屋、更地に!!?? 立ち退き??あるいは後日立派な植木屋ワルンに変身?!
10月のこの日は日曜日だったからもともと開いてなかったのね。そんでその時はpipiちゃんに
場所と入口だけ教えてあげたんだけど、まさか既に更地とは!ショックゥ~。

100Sunset,プールはこれから日々のお掃除をがんばってもらうとして
私にとってはこの立地はむしろ便利だったりするんで、到着日の夜用でこの価格は
やっぱり利用価値あるんです~。一雨季越えて、メンテナンスの方向性も出てきた頃
だと思うので できる部分での改善は期待しつつ 精一杯エール、送りたい送りたい!!
あ、でも今後はりきって改装とかになって、値段軒並み上がったらそれも困るーー
だから、ほどほど で十分なんだけどね(笑)
Commented by la_viajera at 2010-03-25 17:53
>まりまりちゃ~ん!
このプールは、たまたま私の滞在時は池だったけど
他のブロガーさんがご滞在された時はちゃんと「プール色」だったみたいだわよ~!!
でも、レストランどまん前・&お部屋のテラスから丸見えなので利用する機会は少ないかと(笑)
徒歩の観光、車の多さだけでなく やっぱり「暑さ」がネックかと!
でも20代前半の頃はガンポピーズ付近の宿に泊まって毎日スミニャックまで歩いて移動してたんよね
その頃は、レギャン通りやスミニャック通りもこんなにお店がなかったので道中はもっと遠く感じたし
朝9時ぐらいに宿を出て、戻ってくるのがいつも夕方だったことを思うと毎日相当歩いてたらしい・・。
もちろん黒こげ(爆)今じゃーそんな体力もなくて、車移動はラクだけど駐車困るし渋滞したら
時間がかかるし・・ってことでバイク移動でラクがしたいだけなのです!!うふふ~
Commented by la_viajera at 2010-03-25 17:54
>JAMんちょ~!
HNL経由、しんどすぎ!! せっかくハイキングの筋肉痛が軽くなったのに~。
しかも機内寝っぱなしやったのに~。まだなんぼでも寝れそう・・・
明日から契約期間最後の6日間、無休で働きます。がんばります。

そうそう、クニンガンでお祈りいっちゃって帰ってくるのがお昼・・って言われた時は
「はぁ?」ってゆってもた。でも、まさにこれぞ「バリ・あるある」
こっちだって赤日や祭事日の事情はわかるからこそクニンガンでお休みかも?と思って
昨日のうちに確認とってもらって時間指定でOKを出してもらったんやっちゅーの(笑)
でも、その後スタッフ一丸となっていろいろアイディア出してくれたり別手配もがんばってくれたり
フォローしてくれたので、そういう姿勢が見れたことは 逆に好印象になったという感じっす。
いや、何事も最初からスムースなのが一番なんだけどね。だってバリだものしょうがない。(大爆)
Commented by la_viajera at 2010-03-25 17:55
>カギちゃ~ん!(3/24 21:29)
ほんまやー。そらあんな声でかかってきたら怪しいわ。(爆笑)
あ、でも、あまりにも何度も電話してくるから、声とか覚えられてもて
レストランでpipiちゃんとお茶のんでる時に 「また旦那さんから電話入ってるよ」って
直接呼び止められたわ。で、フロントの電話に出たわ。スタッフ苦笑やし。
Commented by la_viajera at 2010-03-25 17:55
>もひょった~ん!
でしょー??いつもはちゃんとしたプール色みたいだから、こんな写真UPしたら
イメージダウン・営業妨害って怒られないかヒヤヒヤやねんけど(笑)
他のブロガーさんの記事&写真があってフォローできるからよかったぁ~って
ほっと胸をなでおろしました。うきゃきゃ
Commented by panah at 2010-03-25 23:31
はぢめまして。
ルナGH経由でこちらを訪れ
毎度読み逃げしておりましたpanahと申します。

先日「道リゾート」の記事を超勝手にリンクさせて頂きましたー。
コメント欄開くの待っておりましたが
あの辺の記事はこのまま開きそうもないのでこちらへコメントさせて頂きますー。

タイチョさまのブログ、
圧倒的な情報量とアクティブっぷりにいつも感心しながら読ませていただいております!
またお邪魔します。
事後報告スイマセン!!!!
Commented by mahaloa at 2010-03-26 12:22
viajeraさん、こんにちは!
おおおー!
こちらはプールなんですねー?!
池じゃないんですねー?!(爆)
確かに泳ぐ気力は起こらない・・・かも・・・。(^^;;
でも、視線を空に向ければ、いいお天気おいしそうな朝ごは~ん♪
種類も多くて嬉しいですね♪

あぁ、リゾートでのおいひい朝ご飯にありつきたい・・・。
Commented at 2010-03-26 15:04 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by la_viajera at 2010-03-27 01:03
>panah様!
はぢめまして!ご訪問&コメントありがとうございます!
読み逃げも全然上等ですよ~ん。
あら!ルナつながりなのでつね・・・。嬉しい★
ってことは、私達、お座敷で間接お尻の【お尻愛】な関係ですわね。むふふ。
あ、お初なのにふざけてすびばせん。でもルナ繋がりと聞くとつい くだけモードに・・(笑)

道トピ。リンクしてくださったのですね。ありがとうございます。事後報告全然上等!!
今朝は出勤までにちょいと時間があるのですぐそちらにうかがいまーす

ちなみに私、現在でこそ生き急いでおりますが かつてバリでは
宿やドリフ引きこもりのなーんもせずに2週間以上とかザラでした。
しかも5年弱もの間(爆)今の動きっぷりはあのころの反動かと・・・(汗)
とにかく、これからもよろしくおねがいしまーす
Commented by la_viajera at 2010-03-27 01:09
>mahaloaさ~ん!
そうなんです。池じゃなくてプールなんですぅぅぅぅwwww
朝食も、味はともかく(でも芋は平均的にどこでもおいしいぞ!)
この価格帯のホテルと思えば選択肢は多い方かと。
でもこれぐらいの朝食だからこそスキップしてソトアサしてももったいなくないから
朝からコロニアルリビングやサリオーガニックのクタ店にいくのもいいなーと
そっちの選択肢も増えたりしてちょっと楽しいのであります。ふふふ~。
Commented by la_viajera at 2010-03-27 01:10
>カギコメちゃ~ん!(3/26 15:04)
いえいえ、こちらこそあーざーっす。
2~3日のうちにあらためてメールします。
Commented at 2010-03-29 16:28 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by la_viajera at 2010-03-30 03:01
>カギコメ様~!(3/29 16:28)
はーい、元気です。今日は午後から出勤なのでのんき中。
きゃー丁度このコメントが入った1時間後ぐらいに、知らずにメール送ったところですー
そして、さきほど返信、うけとりましたー(時間差すいません!)
ほんと、いよいよあと1ヶ月ですねー。いろんなことが楽しみです。
料理センスゼロの私には無理な(爆)そのアクティビティも魅力的~。
あとでいろいろ教えてくださいねー!!(気が早すぎー:笑:)
<< Alila Villas Ul... 100Sunset Bouti... >>