人気ブログランキング | 話題のタグを見る
 ※ 今日の一言 ※ '22年にやっと開国したので4月からの約5週間のドリフ大掃除渡航に続いて7月から3か月間バリで遊んできたおw

<< ちょっと休憩。

Nostalgia (Only... >>
2010年 03月 01日
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa, Ubud
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_20443854.jpg
'09年11月7日~9日 Ubud後半戦は pipiちゃんとお宿でのんびり。
ウブド中心地までのシャトルサービスやトランスポートの手配もあるみたいだし
バイクを借りればスーパーやウブドのレストランにも繰り出せるんだけど
お宿に併設のレストランは、眺めもいいし 食器や家具も可愛いし お値段も良心的なので
結局 滞在中は宿のレストランをフル利用してしまった私達。
レストランの名前は、メニュー表紙に「Mama Egidia Restaurant」と書かれていたのと
サイトにもそう載ってたので多分こういう名前なのだと思われます。

今日は、お部屋編に続いて レストランの様子と滞在中のお食事を一気に記録しておきます。
メニューには載ってないんですが、夜は日替わりコース状態でお任せセットメニューを
いただいたので、料理名とかものすごーくあやふやです。すいません。
ちなみにTOP写真は、朝食の時の写真。食後のコーヒーで一服中。




レストランに入ってすぐ。正面奥にパントリー&キッチン
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_20505036.jpg
もちろん、渓谷に向かってのテーブルもあります
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_20512921.jpg
ね? いい眺めでしょー??
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_08342.jpg
ゆったりとしたソファータイプのお席もあります!!
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_20543692.jpg
朝食時、どこに座ろうかな~なんて迷ってたら、おススメシートらしき場所に
既にランチョンマットがセットされていて、スタッフが案内してくれたのでそちらへ・・・
どうも、この席らしい。
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_2056079.jpg
なるほど、正面にCaveがあって なかなか風情がありんす
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_20561773.jpg
ずーーっと奥、後方に見える建物やおうちもこのホテルのお部屋です。
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_20563370.jpg
前方左側は、対岸のライステラス!!
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_20585649.jpg
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

では、朝食から記録していきましょう~

朝食メニューは、① コーヒーかティー ②フルーツサラダかフルーツジュース に ③メイン。
メインは Eggs any style with toast / Pancake (プレーンかバナナかフルーツ選択)/
French toast / Fruit Salada Museli Yogurt / Nasi Goreng / Congiから 1品選択。

2日目の朝食
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_20573757.jpg
私は スイカジュースに コーヒーに お粥。おかゆは雑炊風でした。
pipiちゃんは、パパイヤジュース?にナシゴレンにコーヒーだったかな?
おかゆもナシゴレンもインドネシア風というよりも日本で食べる味付けに近かったから
日本を離れてこの時点で約5ヶ月経過していたpipiちゃんには懐かし嬉しだったみたい。

続いて3日目の朝食
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_20575294.jpg
どっちがどっちか忘れたけど、レモンジュースとフルーツプレートとフレンチトーストと
トーストwithオムレツとコーヒー2つ。オムレツはオープンタイプでパンも普通のトースト。
見た目、(ジャムも含め:笑:)ロスメンっぽい感じのバリでよくあるオーソドックスな朝食です。

そんな感じで朝食については量も味も特筆すべきことはなし・・なんだけど
朝から、ゆったりと緑を眺めて川の音を聴きながらゆっくりコーヒーを飲むのは気持ちいい!

写真の右下方に2つテーブルセットしてあるでしょ?2回とも朝はそこで食べた。
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_20582997.jpg
ちなみに、3日目の朝のフルーツプレートはここから果物調達してたのでフルーツ減ってる(笑)
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_20592634.jpg
この奥がキッチン(清潔でした)。カップボードやぎっしり並んだグラスも可愛い。
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_20594514.jpg
飾ってあるものもいちいちこだわりアリで楽しい。
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_210448.jpg
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

続いて2回分のランチを連続で・・・。

2日目のランチタイムには、ケメちゃんアパさんが遊びに来てくれてたので
ルームサービスと差し入れのブンクスをお部屋で食べてたんだけど
その途中で はるららさん&kumakoさん&meroさんが ランチ&見学に来られました。

たまたまその時、レストランに はるららさんが以前 アンドンの定宿で仲良くなられた
現・在住さんがランチでオーナーさんに会いにこられており、はるららさん、偶然の再会。
そんなわけで「せっかくだから」とレストランで相席ランチの運びになりました

※ レストラン組のmeroさん目線のこの日のランチ写真は → こちら をチェケナー ※

お部屋でランチしてた私もデザートタイムから同席(pipiちゃんはお部屋でお喋りに夢中)
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_2102033.jpg
上2枚はお部屋組のランチ。レストラン組の食事はお任せコースだったけど前半の写真ナシ
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_2104960.jpg
オーナーさんのチョイスで、デザートはそれぞれ違ったものがでてきました。
部屋で既に満腹で ただしゃべりに行ってた私まで、チョコムースをいただいちゃいました~!!
気に入って「おいしい~」ってキャッキャ言ってたのを覚えてくださってたので
この日のディナー時にも おまけでチョコムースがでてきました。ラッキー★

そして、こちらは チェックアウト直前の 3日目のランチ
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_215886.jpg
麺ばっかりなんですけど(笑)手打ちのきつねうどんと、香草たっぷりのフォー。
これも前夜に「フォー食べたいよね~」なんて言ってたら実現。しかもサービス(無料)でした。
きつねうどんの方は、日本食屋さんやうどん屋さんのうどんとくらべちゃ~いけません(笑)
でも、その心遣いが嬉しいじゃないですか!日本の味に飢えたpipiちゃんも喜んでました!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

・・・そして、ディナー2回分を。

と、その前に・・・・・。最初から初日の夕食はお宿の中で食べる気だったんですけど
何も買出しをせずに来てしまったので、近所のローカルワルンでお菓子(スナック菓子)でも
買ってこようか・・ってことになり、チェックインした日の夕方に散歩がてら
お宿のゲートを出て行こうとしたその時、オーナーさんが外出から戻ってこられたのね。
呼び止められて、「出かけるなら車使っていいですよ~」って言って下さったんだけど
一旦スーパーのあるエリアに出るとあれもこれもあそこもここもになって慌しくなるのは
目に見えてたから、「単なるお散歩とワルンでお菓子物色するだけなんで大丈夫です」って言うと
「村のワルンのお菓子はいつのものかわからなくて不衛生だから食べない方がいいよ」って
すんごい心配してくださって、まさか「実は汚いワルンで買うの慣れてます」とも言えず
「何を買うつもり?」ってきかれたので「スナック系なんですけどー」って
バカ正直に答えるアラサー女とアラフォー女。わしらー、小学生かよ(笑)
で、「夜中小腹がすいたときの予備用のつもりなんで、なけりゃないでいいんです~」なんて。
最後に、「何か飲み物をごちそうするので 夜7時ぐらいにレストランにおいで」といわれたので
「はい、夕食もレストランでいただくつもりなので、7時に!」ってことで散歩再開。
(その時のプチ散歩の様子は後日 こちらの別記録でUPしました。)

その時は、まさか食事の内容までいろいろと準備していただいているとは知らなくて
お喋りしながらお茶(pipiちゃんはお酒)タイム程度のお誘いだと思ってたから
お腹もすいたし先に食べておこう~!なんて6時半ごろレストランに夕食に出向いたら
なんとなくスタッフ困惑気味で、私達も「え??どうしたらいいの?」状態(笑)

そしたらオーナーのkungさんが丁度その時、またどこか外出先から戻ってこられたようで
ご挨拶したら、両手にいっぱいのスーパーの袋の中にお菓子とフルーツ満載!!
なんと、私達がスナック菓子食べたいって言ってたから・といって買ってきて下さってたのね
しかも、めちゃくちゃ大量!!見た目には 少し頑固そうなおじいちゃん風・・なんだけど
(ちなみに、実際はものすごく博識で かつ芸術家肌のお方です。)
「これ見て!このおかき。日本みたいでしょう?」とか私達以上に興奮で、意外な一面発見。
そしてすぐにスタッフが一部を開封して盛ってくれてスナック談義で一盛り上がり。
そして山のようなスナック入りスーパーの袋を「お部屋でどうぞ」って、いただく(笑)
もちろんそんな大量のスナック類も、朝な夕なにpipiちゃんの腹の中に消えてゆくわけで・・・

なんかね、ここってヨガする人とか作品(アート)を作る人のアトリエ的お宿だったり
ヘルシー&ヒーリングっていう印象があったから、ジャンクフードなんて眉をひそめられるんじゃ
ないかと思ってたけど、そんな偏見が全くなかったので逆にビックリ(笑)

最初は、レストラン入口・プール前のこの場所で食前ドリンク&スナックを楽しんで・・・
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_0221129.jpg
レストラン内に移動です~。夜の雰囲気もいいね!
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_2123031.jpg
この後、夕食もセットメニューというかおまかせコース仕立てで出してくださったんだけど
「オーナーがその時に食べたいものをシェフにお願いして食べる」って感じで
全然、型にはまってなくて そのバリエーションがおもしろい。しかも美味しい。
食材に好き嫌いさえなければ、ここでは オーナーさんの意向で用意されたその日のおすすめ品を
食べるのがいいかもしれない。オーダーするときもオーナーさんは1品1品シェフに
「○○は、こうして!」とかを細かく指示されてたので、シェフもアレンジ慣れをされてる印象。
ちなみに、本来のメニューの種類も多くて何料理のレストランと一括できないバリエーション。

お席にちゃんとテーブルセッティングがされてて、お花まで飾ってあるのが嬉しい
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_23312140.jpg
最初に「あ!君達ベジタリアン?」ってきかれて 「野菜は好きですがVeganではないです」
・・って答えると 「よかった~!」って(笑)
在・ウブドの欧米人やここに来るゲストはVeganが多いので、せっかくおススメの食事を
用意しても甲斐がない場合もあるようなので、肉食者も歓迎!って感じなのかな?

オーナーさんと同席でお話をしながら食事をしたので、カメラ出して写真って感じじゃなくて
さささっと適当に撮ったので、ブレブレな写真ばかりなんですが、初日の夕食。
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_213188.jpg
少しずつの量でいろいろ出てくるから私にはとても嬉しいコース仕立て。
ブレブレだけど、この時のパスタがめちゃくちゃ美味しくてすんごい好みだった。
で、ここのパスタはイケるのかな?と思って翌日ルームサービスでメニューの中にあった
パスタ2種をオーダーしたけど、この時のとは全然別物でした。同じのはメニュー内にも
なかったし、今思えば「昨夜のパスタ」とオーダーすればよかったのかなーー?

食後酒も少しいただいて、この日は飲み物はオーナーさんからのサービスで
スナック類も差し入れということで、コース料理代だけの出費。しかも、セットメニューは
1人Rp150,000ぐらい(140だったかも?)だった記憶。翌日もコースにしたから曖昧なんだけど。
美味しいし お財布の紐を心配しなくてもいいお手頃価格だから、明日もここで食べること即決。

2日目の夕食 (お昼のカレーも夜またまた登場!)
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_2131848.jpg
この日は、前夜 pipiちゃんが「とんかつ食べたいー!」って言ってて「じゃー明日は用意する」
って話になってて、そのほかにも話しているうちに「明日は○○もいいね~」ってどんどん
メニューが増えていったんだけど、酔っ払ってて覚えていらっしゃらないかな?なーんて
思ってたのに、お見事!!昨夜仰ってたこと、全部用意してある!!
餃子だって、羽根つき餃子状態で ちゃーんとお昼にオマケででてきたし!!
いわゆるヘルシー系のお料理ではないけど、カレーとかは日本のカレーに近くて
日本っぽいものは懐かしい味というか、まさに「長期滞在中に嬉しいお味」

ちなみに、 の写真は、これだけのメニューをpipiちゃんとシェアしたわけではなく
1人分ずつこれだけの種類のディッシュが1品ずつ順番に運ばれてくるわけで・・・。
牛肉のカルパッチョも大根のスープもラビオリも、とんかつもカレーもクレポンも
おいしゅうございました。最後にまたチョコムースもオマケでいただきました。食べすぎー!

この日は、オーナーさんが サンギンガンにお住まいのオーストリア人在住マダムから
子犬を引き取られるとのことで 2匹いるからどちらのワンコを引き取るかのお見合いがあって
夕食は そのマダムも一緒に4人でいただいたのですが 案の定マダムはVeganだったので
シェフがVegan用にアレンジした料理を1名分別途用意されていました。

pipiちゃんと マダムがお見合いで連れてきたワンコ(のうちの1匹)
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_2133750.jpg
食前や食後にライトアップされたプールを見ながら寛ぐお席もありマース
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_2161358.jpg
↑ の席から見たプールがこんな感じ。(昼の写真ですが・・・)
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_114248.jpg
お話をしているうちに、在住ではないけどそこそこバリのいいとこもヤなとこも経験してきた私と
今長期滞在中のpipiちゃんだから、ツーリストのゲストというよりも在住さん同士に近い感覚で、
いろいろとお話を聞かせていただいたりご配慮いただいたような部分もあるかと思いますが
本当にお世話になりました。pipiちゃんとオーナーさんの会話は今思い出しても爆笑ものです。
pipiちゃんも、人生の大先輩のお話&アドバイス、きっとためになったことでしょう(笑)

このワンコは、もともとこのお宿にいた ブブちゃん。
Mama Egidia Restaurant @ Michi Retreat Resot & Spa,  Ubud_a0074049_2113764.jpg
最初はぶぶちゃんに吠えられまくった私達も、帰るころにはすっかり手なづけ済(笑)
でも、次にランチとか行ったら 覚えてくれてるかな~??ぶぶちゃん、会いたいな~

・・・というわけで、このレストランはビジター利用もできるので
ウブド滞在中に お茶かランチでまた訪れてみたいなーと思うレストランでした。
正直、滞在が決まった時点で何の情報もなかったので 食事の期待は全くしてなかったから
いろんなものが食べれたことや、それがおいしかったことは嬉しい誤算でした
しかも眺めもあるし、食器も素敵だし、置いてあるものもいちいちノスタルジックで可愛いし~。

では、次は スパやプールやショップなどのパブリックエリアの記録を・・

Top▲ | by la_viajera | 2010-03-01 03:13 | bali & indonesia
<< ちょっと休憩。 Nostalgia (Only... >>